金箔は全国の99%を金沢で生産しており、京都の金閣寺にも使用されています。その薄さは1万分の1ミリで、およそ10円玉大をたたみ1畳くらいまで均等に引き延ばしてあります。
金箔貼り体験
銘々皿・小箱・コンパクトミラーなどの材料に、40種類ほどのデザインフィルムから1~2点選び、自由にレイアウトしてオリジナル作品を作ります。
- 体験場所
- 石川観光物産館 3F ※受付順の体験
- 開催日時
-
毎日※休館日を除く
11:00~16:00(15:00受付終了)※12月~2月の火曜休館
- 体験時間
-
約40分~60分(少人数の場合)
多人数や混雑時は60分~120分 - 体験人数
-
一度に40名と60名収容の会場あり
※5名様以上の場合は、076-222-7788(石川県観光物産館)まで電話連絡をお願いします。
※GW・旧盆・3連休等の繁忙期はご予約をお受けできない場合もありますのでご了承ください。 - 料金
-
銘々皿 [縦12.3cm×横16.1cm]
1,050円 → 1,250円(税込)※2023.4/1より姫手鏡 [縦12.2cm×横7.4cm]
1,220円 → 1,250円(税込)※2023.4/1よりコンパクトミラー [縦7.0cm×横7.0cm]
1,530円 → 1,550円(税込)※2023.4/1より菓子器 [縦12.0cm×横12.0cm×高さ7.5cm]
1,530円 → 1,550円(税込)※2023.4/1より姫小箱 [縦7.9cm×横7.9cm×高さ6.4cm]
1,830円 → 1,850円(税込)※2023.4/1より※表示価格はひとつあたりの、10%税込価格です。
- 旅行業者様
-
まずは、お電話にて空き状況をお問い合わせください。
【 TEL:076-222-7788 (受付時間9:00~17:30) 】その後、貴社の様式にて詳細のFAXをお送りくださいますようお願い致します。【 FAX:076-222-5183 】
※学校関係・一般団体様用の申込書はご利用いただけません。 - 学校関係・
一般団体様 -
まずは、お電話にて空き状況をお問い合わせください。
【 TEL:076-222-7788 (受付時間9:00~17:30) 】空き状況をご確認の上、ページ下の申込書をダウンロード頂きFAXをお送りくださいますようお願い致します。
【 FAX:076-222-5183 】なお当館からの返信をもって正式予約となります。