-
8月12日(金) 【和菓子手づくり体験】 予約受付中
-
8月11日(木) 【和菓子手づくり体験】 予約受付中
-
8月10日(水) 【和菓子手づくり体験】 予約受付中
営業時間
9:30 ~ 17:30
日・祝
9:00 ~ 18:00
※コロナ感染状況等により営業時間を変更する場合があります
8月12日(金) 【和菓子手づくり体験】 予約受付中
8月11日(木) 【和菓子手づくり体験】 予約受付中
8月10日(水) 【和菓子手づくり体験】 予約受付中
「和菓子手づくり体験」ではビニール手袋着用しながら和菓子を作ります。
マスク着用での体験にご協力お願いいたします。
体験の前に会場入口に設置のハンドスプレーで手の除菌をお願いいたします。
「和菓子手づくり体験」ではビニール手袋着用しながら和菓子を作ります。
和菓子作りに使う道具は共有せず、使用後は洗浄いたしております。
他、各体験につきましても同様に使用道具はできる限り消毒・洗浄作業を行っております。
体験料は現金のみの取り扱いとなっております。
和菓子手づくり体験は当HPよりご予約下さい
金箔貼り体験、砂彫りガラス体験、加賀八幡起上り手描き体験はご予約制ではございません。
受付順でご案内いたしておりますので、ご希望の方はお早めに体験会場へお越しください。
※混雑時はお待ちいただく場合がございますのでご了承ください。
1月~11月(毎日開催,下記参照)
●土・日・祝日 1日4回の開催(1/1を除く)
【1回目】10:00 【2回目】11:30
【3回目】13:00 【4回目】14:30
しばらくの間は4回の開催となりますのでご了承ください。
●平日13:00 1回の開催(ただし1・2月の火曜を除く)
12月
●土・日・月・祝日1日1回の開催
13:00
体験は約30~40分程度
(体験時間に加えて、お買い物のお時間もご考慮ください)
1名~最大144名
1,500円(税込)※表示価格は10月1日施行の税込価格です。
●500円の買い物券プレゼント
※当館1階販売フロアでお使い頂けます。
当日のご予約・お問い合わせはお電話(076-222-7788)にてお願い致します。
ご予約のお時間が体験スタートのお時間となりますので、開始10分程前までに当館3階和菓子体験受付にて受付・お支払等をお願い致します。10:00 | 11:30 | 13:00 | 14:30 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 | 注記 | 11:30 | 注記 | 13:00 | 注記 | 14:30 | 注記 | |
2022/08/10 (水) | - |
- |
- |
- |
||||
2022/08/11 (木) | 山の日 | 山の日 | 山の日 | 山の日 | ||||
2022/08/12 (金) | - |
- |
||||||
2022/08/13 (土) | ||||||||
2022/08/14 (日) | ||||||||
2022/08/15 (月) | - |
- |
||||||
2022/08/16 (火) | - |
- |
通常:毎日※休館日を除く
11:00~16:00(15:00受付終了)
※12月~2月の火曜休館
約30分~
一度に40名と60名収容の会場あり
※5名様以上の場合は、076-222-7788(石川県観光物産館)まで電話連絡をお願いします。
※GW・旧盆・3連休等の繁忙期はご予約をお受けできない場合もありますのでご了承ください。
1,050円(税込・材料費込)縦6.5cm×横5.5cm
毎日 ※休館日を除く
(12月~2月の毎週火曜日は休館日)
11:00~16:00(15:00受付終了)
60分程度(少人数の場合)
多人数や混雑時は60分~120分
一度に15名様まで
※5名様以上の場合は、076-222-7788(石川県観光物産館)まで電話連絡をお願いします。
※GW・旧盆・3連休等の繁忙期はご予約をお受けできない場合もありますのでご了承ください。
毎日※休館日を除く
11:00~16:00(15:00受付終了)
※12月~2月の火曜休館
約40分~60分(少人数の場合)
多人数や混雑時は60分~120分
一度に40名と60名収容の会場あり
※5名様以上の場合は、076-222-7788(石川県観光物産館)まで電話連絡をお願いします。
※GW・旧盆・3連休等の繁忙期はご予約をお受けできない場合もありますのでご了承ください。